Fit速算塾‐いしど式‐そろばん

Fit速算塾の授業

少人数集中型

※級により制限人数は若干異なります。

class

指導は1対1で個々に合わせた指導を行います。
使用教材も細かくステップを構成することで、その都度設けられている小さな壁(課題)をちょっとの努力でクリアできる喜び、頑張れば必ずできるという実感を味わっていただきます。

子供たちの成長の過程は様々ですので、授業進度のノルマを決めることはせずに一人ひとりにあわせた学習課題・目標を設定します。
漠然と学習に取り組むのではなく、実力に合った検定試験など明確な目標を設定することで、向上心をもって取り組むことを可能とします。
検定試験の合格で得る達成感は次のステップへのモチベーションを高めます。

基本的には宿題はありませんが、そろばんが好きになってくると、「宿題がほしい」「ここまでやってきていい?」と自ら進んでそろばんに取り組む姿勢を見せてくれます。その際は子供のやる気を重視し、復習を重視した練習プリントなどをお渡しいたします。

授業の流れ

「こんにちは!」元気にあいさつして入室したらほっとメールで到着したことを家族に連絡。着席と同時に準備OK!
 *着席1分で準備ができるように、しっかりお家で準備してから来ましょう!

授業開始

「今日も一生懸命頑張りましょう。お願いします。」
「お願いします。」
しっかり挨拶をして授業モードに。

軽くウォームアップ!

頭だけを使います。

発声することでリラックスしながらも、競争の中で瞬発力も身につけます。
『逆さ九九』や『いくつある?』でみんなで勝負!(3分)
みんな楽しみながら競い合い白熱します。
わり算が速くなりますよ。

暗算練習

3分計測、3回
暗算練習をそれぞれのレベルに合わせて、約15分ほど行います。

チャレンジ組み・計り組みに分かれて本格練習スタート(30分)

ホップ・ステップ・ジャンプのお子様や新しい級に入った子供たちはマンツーマンで個別指導。
先生がお手本を見せるので覚えようね。
自信がついたら一人で練習問題にチャレンジ!
5題ずつで確認、指導を繰り返しますので分からないところもすぐに解決。
問題を解けたり分からないところが出てきたら、静かに黙って手をあげてね。
先生がとんでいきます。

計り組さんは「よーい始め」の合図で問題に挑戦。
10分の間に課題をクリアしよう!
検定試験に向けて合格ライン8割目指そうね。
時間内に終わった生徒さんは、時間がくるまでは暗算問題に取りくむよ。
時間の無駄はないからね!

答え合わせをして分からないところはどんどん聞いてね!

手を上げてくれたらすぐにとんで行くよ!

~ 一人ひとりと顔をあわせての個別指導 ~
自分で考えても、やり直しても、わからない問題があったら、近くに先生がいるからすぐに聞いてどんどん先に進もう。 もちろん自分で考えることも大切です。 できる芽を育てる、厳しくも優しい個別指導です。

読上暗算・読上算(5分)

香里園2授業の最後は皆で、読上算や読上暗算に挑戦!

授業開始時と同様、全体での授業になり、小さい子も大きい子と一緒にどんどんチャレンジ。

「いつか私もあんな風に・・・」そんな気持ちを芽吹かせます。

 

授業終了

授業で頑張れたこと、お家で自慢できることなどを確認、評価。
次回以降への課題、目標も確認しながらクロージング。

「ありがとうございました。」
しっかり挨拶をして授業終了。
ほっとメールで退室することを連絡したら帰ろうね。

当塾 人気クラス

 

Fit速算塾‐いしど式‐そろばんホリデーワーキング

06-6995-3508

寝屋川市(香里園)、守口市(高瀬・大日)、枚方市(香里ケ丘・くずは)にある個別対応指導の学習塾FIT。スーパー飛び級学習で幼児から小学生、中学生、高校生までしっかりと自立して学べる人間へ。

© 2018 プランニング制学習塾FIT.