メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
06-6995-3508
寝屋川市(香里園)、守口市(高瀬・大日)、枚方市(香里ケ丘・くずは)にある個別対応指導の学習塾FIT。スーパー飛び級学習で幼児から小学生、中学生、高校生までしっかりと自立して学べる人間へ。
© 2018 プランニング制学習塾FIT.
LINEでFITを
知ってください。
(入塾前)
お友だち登録、アンケートに回答で、お得なクーポンを受け取ってください。
塾生専用LINE
本日から高校3年生も ついにTLT学習に挑戦。 音大を目指しているK君。 勉強はあまり得意ではないようで・・・ もともとFITに通っている 妹さんに連れられて 本日夕方からやってきました^^ すごくしっかりした青年。
小学2年生のMちゃんは 今日から飛び級学習に挑戦。 泣き虫なはずなのに 今日は終始笑顔で 算数のプリントと向かい合って 取り組んでくいました。 今日は初めての自分の頑張りを おうちに持って帰って ママにいっぱい褒めても
これまで日曜日は、お昼まで ゆっくり寝ていた生徒たちですが この夏休みは少しは本気になったのか 朝から教室に来て頑張っている 中学3年生。 この夏休みは、来塾時間も 学習時時間も自分たちで 考えさせ、申告制でそれに付き
Fitに通う子供たち、 Fit速算塾でそろばんを学んだり Fit Lepton英語教室で 英語を学んだり 先生に連れられて 山や川、畑で活動したり。 そんな子供たちを Fit Kids(フィットキッズ)と 呼んで、彼ら
この夏休みから、通われることになった 中学3年生のたいち君。 英語と数学が苦手とのことで この夏は数学ラボと TLTでの英単語(1,000語)マスターに 挑戦です。 (夏休みのTLTトレーニングは 暗記道場としています
7月17日の日曜日、 全国そろばんコンクール決勝大会が 千葉県のヒルトン成田で開催されました。 って、1週間前のことを今頃書いてる^^; 先に言い訳済ませときます・・・ 夏期講習の準備や写真の整理で ブログ放置中でした
本日は第4回のホリデーワーキングで 京都清滝へハイキング&水遊び&バーベキュー。 最近は、SKPの開講や 夏期講習の準備、 ソロバンコンクールの決勝大会に 向けての練習などで忙しい日々でしたので 久しぶりの本業(
本日は、午前に守口本校 午後には香里園校でと SKP(スーパーキッズプロジェクト)の 開講説明会を開催いたしました。 大坪先生、優駿塾の矢吹先生を お招きいたしまして、 参加いただいた保護者の皆様にも 有意義な時間になっ
この夏からのSKP (スーパーキッズプロジェクト)に 備えて、学習塾FIT香里園校も 模様替え。 これは以前の状態。 奥に個別用のブースを作るために パーテーションで区切って PCが使えるのは 少し狭いブースに 集約
06-6995-3508
© 2018 プランニング制学習塾FIT.